特定保健指導
特定保健指導とは、健康づくりに役⽴つアドバイスを無料で受けられるサービスです。40歳以上75歳未満の⽅を対象に特定健診の結果に基づきメタボリックシンドロームのリスクに応じて保健指導レベルを決定します。 「積極的⽀援」「動機づけ⽀援」のコースに分かれ、⽣活習慣の改善について最⻑6ヶ⽉継続してフォローいたします。
- 対象者
- 40歳以上75歳未満で、対象に当てはまる⽅
- 受付場所
- フォローアップサロン(健診を受けた場所とは異なりますのでご注意ください)
- お持ちいただくもの
- 健康保険証
特定保健指導の対象となる⽅
40歳以上75歳未満の⽅で、以下のフローチャートで該当した⽅が特定保健指導の対象となります。
チェックをしてみましょう。
- 服薬中の⽅は継続的に医療機関に受診しているため、保健指導の対象となりません。
- 65〜74歳の⽅は積極的⽀援の対象となった場合も動機づけ⽀援となります。
各⽀援について
- 動機づけ⽀援
-
-
- 初回⾯談
- 個別⾯談(対面面談またはWEB面談)
-
- 最終アンケート
- 生活習慣改善状況を確認します
-
- 積極的⽀援
-
-
- 初回⾯談
- 個別⾯談(対面面談またはWEB面談)
-
- 電話サポート
- 10分程度
-
- 中間⾯談
- 個別⾯談
-
- 最終アンケート
- ⽣活習慣改善状況を確認します
-